日々 桃子アイテム

2016/01/07  桃子のお正月

 明けましておめでとうございます。

 

 

我が家のお正月は「作業漬け」

今回は桃子のケージ&犬ドア場所を移動&庭にパーゴラ兼桃子柵

の作業をしていました。

 

 

IMG_7441

 

IMG_7456

 

詳細はこちらのブログでこれから徐々にアップ予定です。

⇒改装ブログhttp://www.calyn-house.com/

 

・・・で、桃子はというと

IMG_7477

彼が作業していても

 

S__3948547

邪魔をせず

 

CXdTOEpUEAQWTfI

 

一匹で日向ぽっこしたり

S__3948549

「NO」と伝えれば工具にも触らず

 

S__3948548

1年前のお正月作業は桃子が6ヶ月ぐらいだったので

「工具泥棒」に「相手にされないと狂い走り」に「邪魔しっ子・かまってちゃん炸裂」

目を離すとペンキやセメントを舐めようとしたりと

そりゃ、もう、大変で大変で

一人が作業、一人が見張り役

 

同じ季節を迎えると桃子の落ち着きっぷりを改めて実感。

「あれ?桃子は?」と拍子抜けするほど気配がなく

探すと少し離れた所で私達を観察する桃子が居たりとか

う~~~~、嬉しい。

 

大晦日はリビングで爆睡

 

 

 

翌朝は裏山を登り

S__3907622

 

神社で初詣。

ちゃんと座った写真もあるんですが

この写真、「桃子の気の強さ」「KYさ」「やんちゃさ」を表していてなんか好き。

 

 

で、

お正月休みの間に3組8人の来客あり。

「来客時の興奮問題」があるので

しめたとばかりに練習練習w

 

私達がOKするまで伏せて動くな。

3組にも「床には座らずしばらく無視してて」と協力してもらい

どのタイミングで「動くな」を出しどのタイミングで「OK」をするべきか

・・・桃子っていうよりどちらかという私達のトレーニングをさせて貰いました。

 

 

ちなみに↓こちらは『桃子に会いに来る5人家族』

 

S__3948550

 

多くの訪問客は「私達のお客さん」なので

「邪魔するな・静かにしていろ」が桃子に対しての通常モードですが

桃子大好きドミナント家族でいつも桃子がこねくり回されるw

桃子にとっても「私達以外の人間と思う存分交わる良い時間」だなーと有難い。

S__3948552

4歳児に抱っこされたり

 

CX2xx_NUEAAsaie

 

宿題の終わって居ないお姉ちゃんの漬物石…じゃなくて癒しになったり

 

S__3923993

並んでテレビ観たり

 

S__3948574

一緒に寝たり

「桃子」「桃子」「桃子」の連発。

帰り際にはコソコソと「桃子持って帰る?」と家族会議なんかされちゃったりして

 

 

S__3948575

そんなお正月でした。

 

S__3948576

本年もどうぞ宜しくお願いします!