車に反応する桃子。
「桃子日和」の締めくくりにトボトボ下がって歩きましたーーー!
その動画の前に
備忘録として「桃子日和」でこなしたスケジュール
10時半: 1時間ドライブ
11時半: 30分公園
12時: 2時間車中留守番
14時: 1時間ドライブ
15時: 1時間土手遊び
16時: 30分公園
16時半: 30分歩き(行き)
17時: 30分ショッピングモール
17時半: 30分歩き(帰り)
15時:土手
・・・とこんな具合のかなりハードな1日
16時半の行き歩きは初めての道だけに下げても下げても出ようとしたけど
な、な、な、なんと
17時半の帰り路では
こんだけ車(敵)の多い通りで&ほぼ初めての道で
下がって歩いてるーーーーーーーっ!!!!
Σ(●゚д゚●)
なんでだ?なんでだ?
桃子の今の状態はどんな状態なんだぁぁぁぁーーーーー!!!??
【仮説1】——————————
前日のPWとこの日のハードスケジュールでエネルギーを使い切っているから。
【仮説2】——————————
敵(車)があまりに多すぎて追うのを諦めたから。
【仮説3】——————————
日が落ちて社会化がまぁまぁ進んでいる「夜」になったから。
【仮説4】——————————
歩道がちゃんと確保されている道だから。
どれなんだぁ~~~ももこぉぉぉぉぉぉ
顔のタプタプ肉をビヨ~~ンと引っ張って桃子に問いただしたい!!!
いや、多分正解は「全部」w
でも観察して考えてこういう「疑問」を拾い集めるのが最近楽しい。
ついつい「これだ!」っていう答えも知りたくなっちゃうし、すぐ見つかる事に越したことはないけど
なんかそれだと微妙に合わないピース同士を「これだ!」って言って
グリグリ押し込んで無理矢理合わせちゃう感があるので(←私の事)
最近は「どーしてだろー?」「こうかなー?」「あーかなー?」をストックするようになった。
そうこうしていると全然別の場所で
「あ!!こうだからああなんだ!」とカッチリとピースが合う時があるんじゃないかな~なんて。
多分そうやって見つけた答えが本物なんですよねぇw
で、動画見直しタ~~イム!
【1】———————-
10秒の時に正しい強さ(←ここ難しい。動画を見る限りチョンチョンでも通じそう?)コレクションできていれば12秒のアワアワがなかったかも。
桃子は「横断」が苦手。
どの道でもこのタイミングで前に出て渡り切った時には軽くパニくってしまう事があるので「横断時」はしっかり先読みが必要かな。
桃子の心理としては「うわ~車一杯じゃん(10秒)…どうしようどうしよう!(12秒)」だったのかな。
ただ、前の桃子なら11秒辺りで尻尾をピンと立てて前のめり⇒突撃・・・してた。
でも今の桃子はお尻を丸め、どちらかというとヘッピリ腰っぽくなって彼に近寄っているから「逃げたい!後ろに隠れたい」って心理があるのかな?
そうだとするともっと彼のリードが長く、かつ2歩ぐらい後ろを歩いていたら、彼の後ろで回避の位置になれたかもしれないのかな?
いや、そもそも10秒の他所見した時にリードが張った事が軽いパニックを引き起こしたのかも?
このセッション時(動画9秒=https://youtu.be/nqoAerAZrmk?t=9)の時はリードが長く桃子に回避する余裕があった。
【2】———————-
パニくった後の19秒時には正面からしっかりと指示して
桃子が車から目を離し彼を見上げられるくらいまで興奮を落とし切れれば良かった。
あと「彼の声」が出てない。(頑張れ~彼!)
あとこういう時に見ている私が「時間かけていいよ~」とか言ってあげれたらよかったなと。
【3】———————-
でもその後の横断が落ち着いて出来たのは②の指示があったからかも?
加えて30秒時「どっちに行くか分からない」から人間に意識が向いたからかも?
【4】———————-
その後の1分11秒まではとても良い状態に見えるけどどーなんだろう。
尻尾も立っていなくて頭も上がって居ない。「警戒」ではなく、人を意識しながらも周りを「観察」している様に感じる。
【5】———————-
1分12秒辺りで一瞬前に出たのはガソリンスタンドの壁で遮断されていた視界がいきなり開けたから。
明るさも違うし「なんだ?なんだ?ここ?」って感じかな。
【6】———————-
1分13秒で前に出た桃子にコレクション、1分14秒で桃子が「あ…」と振り返り我に帰った感じかな。
その後は「やっぱり気になるーー」的に歩いている。
※今の私の目で見れるのはこれくらい・・・他に何か透視できたら教えてくださ~い!
って事で「こうだったらこうだったのかな?」がこの1分22秒間の短い動画でも見直すと6項目もあるなーー。
そう考えると20分の散歩でさえ80個以上の心理の切り替わりがあるのかもなーーー。
面白いなーーー。
面白いなーーー桃子。
何よりも「敵が一杯の中で桃子が出来た」って事が一番の収穫!!
何がどうでこうなったのか実際は分からないけど
嬉しーーーーーーーーーっ!!!!
初めての道でこんなにわんさか車で
以前の桃子なら確実にパニック
だから
単純に嬉しぃぃぃぃぃ~~~!
って事で
おあとが宜しいようなので今年の記事はこれにて~~~
皆さま、良い年末年始をお過ごしください!
しかしアレだな・・・私ばっか撮影係で
まるで「彼だから出来る」的な誤解を生むんじゃないかと内心地味に心配している。
いや、もしかしたら「誤解」と思いたいだけで「真実」かもしれないけど(汗)
客観的に見れる勉強にもなるし来年は彼にも撮ってもらお~~っとw
っていうか、撮るべし!!
2015年 お~わ~り~~