散歩 日々

2015/12/22  探しているもの

「探しているもの」・・・といっても「物」ではなくて

散歩時のサインです。

 

桃子は耳が聞こえず・フレブルなので手も容易に届かない。

「NO」はコレクション・足ドン・グーや首振りで伝えているのですが

「GOOD」が歩きながらだとなかなか伝えられない。

 

上を見てくれたら「いい子」サインできるんだけど

まだまだこちらを見るには至らない桃子に

「いい子」って伝えたい。

「今すごく上手に歩いてるねー」って伝えたいなぁとずっと思っているのですが

せいぜい背中や頭を無理な体勢取りながらポンポンとかナデナデ。

 

私は「リードから伝わってるはず!」と思い

声に出して「桃子上手じゃ~~ん」とか「いい子~~よしよし」って独り言言って歩いてるんですが

 

これで伝わってるのかな?

ちゃんと伝わってるのかな?

他に何か伝える方法ってないかな?

 

・・・と最近余計に桃子の背中を見ながら思う。

 

何か良い方法あったら教えてくださーーーい。

 

って事で

 

 

5年住んでるのに「しょぼ~~」と小馬鹿にして見向きもしなかった近所のイルミネーションを

夜の散歩がてら見に行ってみたら

 

CWwHX0tVAAATYD2

 

CWwHX03UEAASZhR

 

CWwHX0rVAAAePSm

 

柄にもなく以外と盛り上がってしまい

ちと悔しい。

 

こんなんした事ない!!

「桃子パワー」おそるべし!! ・・・だな~~~orz

 

人って変わるのね。。。。